商工会とは

商工会とは、地域の事業者が業種に関わりなく会員となって、ビジネスやまちづくりのための活動を行う地域に密着した総合経済団体です。
また、国・県・市の小規模企業施策や中小企業施策※の実施機関でもあり、事業者の皆様を支援するためにさまざまな事業を実施しています。
※【経営改善普及事業】
小規模事業者の経営や技術の改善発達のために、金融・税務・経営・労務などの相談や支援を行っています。
※【経営発達支援事業】
ビジネスプラン等に基づく経営の推進、需要開拓に向けた支援、新事業展開や高付加価値化 の支援等、売上や利益を確保し「経営発達」に資する支援を行っています。
商工会は法律(商工会法)に基づいて設立され、全国の市町村に1,649(令和2年4月現在)の商工会があり、約78万の事業者が加入しています。
潟上市商工会は、平成17年に昭和町商工会と飯田川町商工会が合併した「昭和飯田川商工会」と「潟上市天王商工会」が平成20年に合併して誕生しました。『進化する潟上の強みを活かし稼げる力を高める商工会』として各種事業を実施しています。
商工会入会のメリット
商工会員の皆様には、以下のような多くのメリットがあります。

01.経営相談
経営に関する様々なお悩みに対し、適切なアドバイスを行います。なお、商工会での窓口相談や電話相談のほか、皆様の事業所を直接訪問する巡回相談も行っています。

02.記帳・税務
記帳・決算申告・税制改正等、税務に関する各種相談へ対応します。会計システムを活用した記帳支援で帳簿作成や財務分析まで支援します。

03.金融
資金繰り改善や設備投資等のための融資相談・斡旋を行います。商工会で推薦する「マル経」融資等で事業資金借入を支援します。

04.補助金申請
様々な取組みに適した補助 金の情報を提供します。
国・県・市の各種補助金の申請支援を通じて販路開拓 等を支援します。

05.専門家指導
専門的知識を必要とする事業者に対し、無料で中小企業診断士・税理士・司法書士などの専門家を派遣し、適切な指導・助言を受けられます。

06.セミナー
経営者や従業員、創業者などを対象とした各種セミナーを受講できます。時勢に合った幅広いジャンルのセミナーを開催しています。

07.販路開拓
首都圏を中心とした商談会出展支援を行い、販路開拓を支援します。「商工会認証特産品」制度で魅力ある商品をブランディング支援します。

08.労働保険
労働保険(雇用・ 労災保険)各種手続きを商工会へ委託いただけます。
【委託メリット】事務負担軽減/保険料3分割納付/事業主の労災特別加入

09.共済・保険
経営に関わるリスクに備え「共済」や「保険」を取扱っています。団体割引等が適用された割安な掛金・保険料などのメリットがあります。

10.リスクマネジメント
災害や感染症等の緊急事態においても被害を最小限にして事業を円滑に運営し続けるための、BCP(事業継続計画)の策定支援を行っています。

11.情報発信
ホームページ(グーペ)の作成支援を行っています。(会員は月額無料)商工会報や商工会ホームページでの広告掲載を受付しています。

12.青年部・女性部
若手経営者や後継者が加入する「青年部」、事業に携わる女性が加入する「女性部」では、地域貢献活動等を実施しており部員同士の交流を深めています。